ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
エリツィン。
エリツィン。
埼玉県に生息しております。
40代になりました。30代最後の年から病と格闘してますが、釣りはやめられそうにありません(笑)
07’年1月より本格的にエリアフィッシングをはじめました。周りと違うことをするのが意外と
好きです(笑)
ちなみに、サクサカーです。
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月29日

暑さに負けました・・・

日曜日が仕事だったため、代休をもらい平日のMAVに行ってきました!

場 所  宮城アングラーズヴィレッジ
日 時  6月27日 7:30~16:00


この時期MAVはブラックバスの管理釣り場になっています。
そのほかにもストライパーやキャットフィッシュが入ってまして、なかなか楽しめます。

  続きを読む

Posted by エリツィン。 at 00:00Comments(11)管釣り

2007年06月28日

BlueForest紅狼工房社より







おはようございます。
昨日は、代休をいただきましてMAVに行ってきました。その模様は、次回報告したいと思います。

帰宅してみると、一通の封筒が届いていました。

それは…


(妄)Blue Forest 紅狼工房のred代表からでした!

中身は、僕が一方的に送りつけて(笑)塗装依頼をした、ハッスルタイムとスターダストメモリーとアオカン魂の缶バッジです。
塗装依頼をしているときに、ニューアイテムが完成したと聞いて、急遽トレード要員を送らせて頂きました。

写真はちょっとはっきりしませんが、ハッスルタイムとスターダストメモリーはかなりクオリティが高いです。red代表の技術はかなりのものですね!

バッジはまとまったデザインで、既製品のような出来です。早速キャップに付けたいと思います。

redさん、この度は大会前のお忙しい時期にありがとうございました_(._.)_  

Posted by エリツィン。 at 09:44Comments(4)フィッシング

2007年06月25日

御礼


先ほど気づいたのですが、アクセス数が2万Hitを超えていました!!
いや~ビックリです。
これも、くだらない記事にお付き合いいただいてる皆様のおかげでございます。

みなさんに、参考になるようなことはぜんぜん書けずに、皆さんにアドバイス等をもらってばかりのブログですが、これからもよろしくお願いいたします。

ナチュラムブロガーの名に恥じぬよう不撓不屈の精神で、更新に勤めて行きます!
本日はまことにありがとうございましたm(__)m(二子山部屋風)





  

Posted by エリツィン。 at 00:00Comments(15)ノンセクション

2007年06月24日

祝!開通!!

こんばんは!彩の国私の家地方は、あいにくのお天気となりましたが、
今日は仕事でしたので

無問題


本日釣行等にいかれた方は大丈夫だったでしょうか?


昨日の23日土曜日に、圏央道の「あきるのIC」と中央道の「八王子JC」間が開通しました。
「進化」という名の車に乗っている僕としては、やはりチェックしておかなければいけません(謎)

土曜日は仕事が早く終わるので、ちょうどよいです。
「狭山日高IC」から、のって「八王子JC]までなんと25分!
ゆっくり走ってですよ!1台も抜きませんでしたから!

圏央道は、青梅ICから先はトンネルが多いのですが、やはり中央道までもトンネルが多かったです。しかし、これは便利になりました。山梨方面へのアクセスがかなり良好になりました。
鹿留が近くなりました(笑)

しか~し圏央道は高い・・・・。お得なETC割引をうまく活用したいですね!


さてさて、釣りの話題も少しだけ


  続きを読む

Posted by エリツィン。 at 22:17Comments(7)タックル

2007年06月20日

妄想選手権

みなさんこんにちは!
いやぁ暑いですね〜梅雨はどうしちゃったんでしょうか?

来ないだの日曜日は釣りに行かなかったので、釣りに行きたい病もでてきそうなんですが、最近僕の頭の中を支配している事柄があります。



そ・れ・は・・・

『リーダー』




ではなく(笑)次なるロッドの事なんです。(ベイトね)リーダーは準備はできてるので後は試すだけなんです。
難民村の方たちは、既にオリジナル又はカスタムの作製に向かわれています。

昨夜夢をみました。
ある釣り具屋さんに行って、「こういうロッドが欲しいんです」と熱弁してる僕。飽きれ顔で「そりゃ無理だよ」と店の人……。

妙にリアルな夢でした(^_^;)

ある方に相談したところ、やはりその手のロッドは市販品では無理でしょうとのこと。

う〜んやっぱりオリジナルしかないのかぁ・・・・


  

Posted by エリツィン。 at 11:47Comments(12)フィッシング

2007年06月17日

オイルの話

こんばんは~
今日は朝霞のナイターに行きたかったのですが、どうしても時間が合わずに行けませんでした。
残念です。

用事は午後からだったので午前中は、リールの整備をして見ました。
整備といっても給油程度なんですが(^_^;)

使ったオイルはもちろんこれ!

IOS-01  続きを読む

Posted by エリツィン。 at 21:01Comments(15)タックル

2007年06月15日

プラノ1612改  ベータ版ver2.0

こんばんは~

ここを訪れてる方の中で、プラノ1612で検索されている方が非常に多いです。
ありがとうございます。が、最近ぜんぜんいじってないし、記事にもしてませんで。。。
いや~すいませんm(__)m





 





 

  続きを読む

Posted by エリツィン。 at 21:19Comments(14)タックル

2007年06月14日

手術決行!


愛機パガーニ

先日、自分の不注意でおってしまったパガーニ・・・。
幸い、先端から1.5センチというところで折れたので、トップガイドから折れた部分を取り除き
折れた先端にトップガイドを取り付ければ、何とかなりそうな感じです。


復活!

で、なんとかくっつきました。

ガイドに瞬間接着剤を1滴たらしてロッドにかぶせます。その時に糸の先端も一緒にくっつけます。
接着剤が乾いたら、糸をグルグルと巻いていきます。
今回は、友人きみにフライを巻く時に使う道具をお借りしました。
ありがとうきみ!

最後に、紫外線で固まる樹脂をたらしてUVライトで固めます。



糸があんまり綺麗に巻けませんでしたが、これ以上は無理です。
早く実戦に復帰させたくなって来ました。  

Posted by エリツィン。 at 00:10Comments(11)タックル

2007年06月13日

バトンキャッチ

1) 名前は?

   エリツィン。です。

2) 年齢は?

   32歳です。
   
   (・_・)......ン?たーやんさん今「うそ!?}っていいませんでした?

3)職業は?

   車を運転しています。

4) 資格は何か持ってる?

   普通運転免許  大型2種運転免許  牽引免許  自動車2級整備士
   危険物乙種第4類取り扱い免許  ペン字検定3級 

5) 何か悩みはある?

   安部政権がうんぬんかんぬん・・・・・(大嘘)

   今の車がいつまでもつか・・・。
  
   平日いかにして休むか! 

6) 誰かに似てると言われたことは?

   う~~んないかも・・・。

7) 社交的?それとも人見知り? 

   社交てきだと思ってます。

8) 人の話に耳を傾ける?

   聞きますよ!

9) ギャンブルは好き?

   今はやりません。昔、お馬さんを少々。
 
10) 好きな食べ物は?

    生もの全般
    
11)  彼氏、彼女の理想は?

    う~ん難しいっすね。好きになった人が理想かな。

    
12)  親友と呼べるお友達はいる?

   います。気のいい仲間はいっぱいいるけど親友と呼べるのは数人かな。

13)  今の経歴や自慢できることは?

     自慢できることは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
     ないかも(ーー;)

     あ!お箸の使い方は自慢できるかも!
     
14) これのためなら1食抜けることは?

   食事をするのがめんどくさい時があります。

15)  好きなブランドは?

    ブランドで物は選びません。

16)  行きたい場所は?

   アラスカでオーロラを見たい!!

17)  将来の夢は?

   米または、豪に移住。

18)  次にバトンを回す人♪

    テレパシーを送りました。
   
    信じるか信じないかはあなた次第!




こんなかんじでどうでしょうか?
  

Posted by エリツィン。 at 21:30Comments(5)ノンセクション

2007年06月13日

ラインのお話

?昨夜は、バトンを受け取ったので考えていたら寝てしまいました^_^;
今夜改めて公開したいと思ってます。

さてさて、先日の釣行で使用したラインは二種類(ベイトは除く)で、1つはファメトラサイトED2.5lbと、タックルベリーのベリーライン(でしたっけ?)のシマシマの2.5lbを試用してみました。
色は両方ともよくにていて、色だけでは区別がつかないかんじです。視認性は抜群です。
太さは、やはりファメトラは細いですね!同じ2.5lbを使ったのですが、ベリーラインは「あれ?4lbだったっけ?」と思わせるぐらい、ファメトラは細くかんじました。コレはかなりの武器だと思いますが反面、外傷に弱いと思うのでこまめなラインチェックが必要だとおもいました。

早戸では、僕のキャスト精度の悪さで木の枝にひっかけてしまうことが度々ありました。引っ張れば、とうぜんブチっといくわけですが、かなり伸びることになります。
ファメトラの方は見た目では変化が無かったのですが、ベリーラインの方は、恐らく伸びたと思われる箇所がちぢれていました。

次回釣行からは、本格的にPE+リーダーを導入しようと思ってます。
PEは、黄色いやつを使おうと思ってますが、リーダーはまだ決めてません。リーダーを使っているみなさんは、何をお使いでしょうか?アドバイスしていただけると幸いです。
こっそりメールでも受付ちゃいます(笑)

よろしくお願いします_(._.)_




  

Posted by エリツィン。 at 11:23Comments(7)タックル

2007年06月11日

リヴァスポット早戸


場 所   リヴァスポット早戸

日 時   6月10日 6:00~17:00


  続きを読む

Posted by エリツィン。 at 00:11Comments(15)管釣り

2007年06月08日

オリカラ

こんばんは~

ドーナのオリカラを購入しました。
「プロショップ オオツカ」さんの川越店限定カラーだそうです。

おもて

うら

白黒のやつは、デビルマジシャンみたいですね(^_^;)

全部で6色あったのですが、今回は4色購入しました。
他の2色は、1番右のカラーで、うらが、茶色とチャートのやつでした。

なかなか釣れそうな気がしませんか?(笑)


それと、昨日偏光グラスとともにこんなものを・・・


ちっちゃいLEDライトを探していたのですが、これからの季節にちょうど良いかとおもって購入しました。



値段も安くて満足なんですが、これボタン電池だったんですよ・・・。確認しないで買ってしまいました(^_^;)

ま、いいっか!  

Posted by エリツィン。 at 21:46Comments(11)タックル

2007年06月07日

大きい買い物

こんばんは~

ネタ不足のために、ここまで引っ張ってきた大き目の買い物・・・・。
昨日の夜にお店から電話があり、本日取りに行って来ました。

何を購入したのか?わかっちゃった方もいらっしゃるみたいですが、報告したいと思います。



  続きを読む

Posted by エリツィン。 at 22:44Comments(15)フィッシング

2007年06月06日

改めて・・・

こんばんは。
昨日は写真のない記事で申し訳ありませんでした。
実は、カメラを置いてきてしまいました(^_^;)

支配人さん、すいません。近いうちに取りに(釣りに?)行きます!


で、今日の話題はこれ!

バンタム  続きを読む

Posted by エリツィン。 at 22:38Comments(10)タックル

2007年06月05日

6月3日釣行

場 所   小菅トラウトガーデン
日 時   8時頃~19時

ちょっと遅くなってしまいましたが、小菅TGの報告です   続きを読む

Posted by エリツィン。 at 23:17Comments(16)管釣り

2007年06月04日

感想など

こんにちは♪
彩の国のわたくし地方は良いお天気です!昨日の疲れがのこり仕事に身がはいりません(いつもか)

今日は以前購入してまだ、インプレしてなかった物をまとめて書いてみます。

まずは、
「アオリスタンド」

これは凄くいいです。特に、ランディングネットを使うかたにはおすすめです。ネットですくって、フックを外すときロッドを地面に置いてしまいますよね?そんなときこのアオリスタンドがあれば、リール本体が地面に触れずにすむわけです。価格もリーズナブルですからね!


続きましてはラインです
「ファメルトラウト サイトエディション」
むぅさん、たーやんさん愛用のラインです。
ぼくも、気にいってしまいました。とにかく細いのでポンド数をワンランク上げて使えるなと思いました。巻きぐせもつきにくく軽量ルアーがよくとびました。
ただ、吸水(?)による劣化が早いようなきがしています。

続きまして〜
ダイワの「リリーサー」
リリーサーって慣れると便利ですね。一回だけ外すときに魚が暴れてラインが切れてしまいました。あぶなく、魚、ルアー、リリーサーと3つもリリースする所でした。(^_^;)
グリップが丸くないので、持つときに向きが解るようになっているのは使いやすかったです。

とまぁインプレって程のものではありませんが、感想です。

また気がついたことがあったら記事にしていきたいと思います。  

Posted by エリツィン。 at 12:20Comments(15)タックル

2007年06月03日

またまた

こんばんは~
今日は、小菅トラウトガーデンに行ってまいりました。

しかし、前夜飲みに行ってしまい1時間ほどの寝坊・・・。
寝不足により集中力がなかなか続きませんでした(^_^;)

午後から友人きみ夫妻が合流したりとなかなか楽しい釣行となりました。
詳細は明日にでも報告したいと思ってます。ねむいっす(-_-)zzz

あ!1つだけ


PEにリーダーつけます!!  

Posted by エリツィン。 at 23:43Comments(3)フィッシング

2007年06月02日

実験

こんばんは!
今日は、記録用に記事にします。

何の記録かというと、
ハンドル1回転で何センチ巻き取るのか?

バイオ1000  約52センチ
バイオ2500  約72センチ
バンタム     約42センチ
1500C     約32センチ

という結果になりました。
現場でいろいろ使ってるのに、いまいち把握してませんでした。

この結果を踏まえて、日曜日の釣行に望みたいと思います。
ちなみに、まだどこに行くか決まってません(^_^;)  

Posted by エリツィン。 at 00:36Comments(10)フィッシング