ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
エリツィン。
エリツィン。
埼玉県に生息しております。
40代になりました。30代最後の年から病と格闘してますが、釣りはやめられそうにありません(笑)
07’年1月より本格的にエリアフィッシングをはじめました。周りと違うことをするのが意外と
好きです(笑)
ちなみに、サクサカーです。
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月29日

ショッピング

先日よくいくお店が店内10%オフのセールだったので、ちょいとのぞくつもりが・・・。

フラッシュミノー110SP


ついに購入しました(^▽^)
これを投げたいがために、ブルーダーを購入したわけです。
カラーは、「イトウSP金ヤマメ」「イトウSPクリアーヤマメ」がこの店のオリカラで、
もうひとつが「MSアルビノⅡ」です。
どれを買っていいかわからなかったので、お店の人に選んでもらっちゃいました(^_^;)

ペンタ0.7


なかなか使いやすくいい仕事してくれたので、カラー追加です。


ノア1.4


前々から欲しかったのですが、これを機に纏め買い。でも人気ですね、カラーがもうそろって
いませんでした。ペンタの1.3と迷ったのですがノアにしてみました。
ま、いずれペンタもそろってしまうかも知れませんが・・・・。
11日までにもう少しそろえたいと思っています。

ひさびさに補充という形でなくルアーを購入しました。
釣行になかなかいけませんので買い物でストレス発散です!!  

Posted by エリツィン。 at 21:50Comments(15)タックル

2007年10月22日

通常の3倍の・・・

前回は青い記事でしたが、今回は赤い記事です(笑)

先日の日曜日に仕事から帰ってくると、小包が届いていました。

ナチュラムさんより


実は、在庫のないものを頼んでいたので発送予定が24日になっていたので、ちょっと
ビックリでした。忙しくてメールチェックもしていませんでした(^_^;)

で、何を頼んでいたかというと・・・・・

密かに流行?中の

赤いやつ


う~~~んかっちょえぇ~んじゃないですか!
コストパフォーマンスは最高な感じ(^^)

ま、いろいろといじって見たいです。もう一機買っておいても良かったかも!!

それと、消耗品であるラインを購入しました。


 



まずは、もう手放せません!「シルバースレッドアイキャッチPE」の4lbです。
ええ、今回は4lbです。なぜかって?そ・れ・は・・・
安かったから!(笑)リーダーつけるし、問題ないかと・・・。違いがわかればそれはそれで、良い勉強になると思ってます。

お次は、「GIGA NITORON BAIT」の16lbです。どっかの大型トラックみたいな名前ですが、16lbです!
こいつをバンタムに巻いてブルーダーに装着して、この冬は「イトウ」さんを狙おうと考えています。
も、このラインはとりあえずってことで。

そして今回最大の目的だったのが、バリバスの「スーパーソフト」ワタクシのロッドには、これが合うと、某コラムで難波氏がおっしゃっておられましたので
購入してみました。PEの組み合わせで問題なかったのですが、更なる可能性を見いだすためにあえて、ナイロンを試してみたいと思います。

あとは、イトウさんようのミノーを数個購入すれば準備万端です!!


しかし、釣行の予定がまったくたちません(・_・、
どうする?σ(`ε´) オレ

  

Posted by エリツィン。 at 21:03Comments(9)タックル

2007年10月13日

青だ~~

先日バンタムの相棒を物色中と記事にしました。

いろいろな方にアドバイスをいただきまして本当にありがとうございましたm(__)m

グリップとのマッチングなど自分がまったく考えが及ばなかったことまで、教えていただきました。


しかし、あまり良いものが見つからずロッドはやはり触ってみて買いたいと思っているので
オークションは断念。
値段最優先で探すも中古屋さんなかなか値段が・・・。

で、結局中古屋さんで見つけたものと同じものが安価でオークションに出ていたので
ポチッとやってしまいました!

ダイコーブルーダー


なんのひねりもなく、難民村の住人としては失格かも知れませんが、
こいつをじっくり使い込んで、更なるベイト道に励みたいと思います(笑)

バンタムと


結構あってる?
スペックは
BC-60M 6'0" 1/4-3/4oz 8-20lb


さてさて、ラインは何を使いましょうかね。
やっぱPEかな?
  

Posted by エリツィン。 at 00:15Comments(6)タックル

2007年10月10日

バラシについて・・・

メインロッドをルクシオンMIUに、代えて約二ヶ月。

ルクシオンを使うようになって、本格的に導入したPEライン。


この組み合わせで釣るようになってバラシが激減しました。
使い始めたときは、あまりの違和感にフッキングミスが5連荘ぐらいありましたが、今ではそんなこともなくなりました。
理由は良くわかりませんが、恐らく張りのあるロッドにPEであわせのときにしっかりとフッキングが
できていたのではないかと想っています。め、0ではありませんが、パガーニ使用のときとは
明らかにバラシ方が変わってきました。

しかし、先日の川越水上公園での釣行のさいにバラシが発生!
明らかにパガーニ使用のときと同じようなバラシ方でした。
なぜ??


よく、「このロッドに、PEじゃ弾きませんか?」と、言われますが、自分の場合「弾く」というのが良くわかりません(^_^;)
そこで、だいぶPEに慣れてきて、PEが当たり前ってなってきたここで、あえてナイロンを使って
みようと思っています。
そうすることにより、PEをより深く理解できるのではないかと思っています。
そして、ナイロンのこともさらに理解が深まると予想しています。

スペアスプールがあるので、1つはPE。1つはナイロンで巻いてみようと考えています。

アオリスタンド


近所のお店によったら入荷していたので、バイオ2500用に1つ購入しました。
となりに、べらぼうに高い似たようなものも売っていましたが、リーズナブルなこちらをチョイスです!

  

Posted by エリツィン。 at 22:20Comments(15)タックル

2007年10月09日

プール遊び!

場 所   川越水上公園

日 時   10月7日(日)9時~17時


ついに、オープンした川越水上公園に、たーやんさん小ぽんちさんと行ってきました!  続きを読む

Posted by エリツィン。 at 00:46Comments(12)管釣り

2007年10月08日

わがままコレクション



先週の金曜日に、日曜日に予定していた「川越水上公園」釣行の準備のため
フックなどを買いに行ったら、ちょうどその日に「福ちゃんのわがままコレクション」が入荷されていました。

あわびドーナの「ピンク」「黒」「白」と薄型のレオンが発売されていました。
ドーナのピンクと黒を購入しました。う~予想外・・・

それと、先日の小菅釣行でロストしてしまった、0.7ペンタの茶色を購入。

ワタクシ、カラーローテーションの中で「しろ」の使い方がいまいちよくわからないんですよね(^_^;)
そこで、皆様に御願いm(__)m
白はこんなときにつれたよ!なんて教えていただけるとありがたいです。


いやぁ~この時、「ピンクあわび」買っといてよかったぁ・・・。  

Posted by エリツィン。 at 22:45Comments(8)タックル