ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
エリツィン。
エリツィン。
埼玉県に生息しております。
40代になりました。30代最後の年から病と格闘してますが、釣りはやめられそうにありません(笑)
07’年1月より本格的にエリアフィッシングをはじめました。周りと違うことをするのが意外と
好きです(笑)
ちなみに、サクサカーです。
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月14日

つづき・・・

前回までの24MAV

あまりの寒さに、ちょいと早めにお昼を食べにレストハウスに退散

銀サケの塩焼きと、チキンガーリック弁当をいただきました。

昼食後はアンビレ道場に向けての戦いが始まります・・・。


これは、午後1時からの物語である。

午後からも劇的な変化は無くこまめなカラーローテーションでポツポツと

拾っていく感じ・・・。

アンビレ道場に向けて、バベルを投入。

スレないように慎重にあわせて、ヒットカラーの確認をしました。

とにかく今シーズンは勝ちにこだわります!

今日の対戦相手は、養田さんです。

参加者も多かったので中池全体での開催となりました。

最初の1投は、ノア1.4gの金と銀の表裏で、側面がオレンジのどっかのオリカラです。

1投目からヒット&キャッチで、幸先の良いスタートがきれました。

しかし、その後沈黙。

スプーンをあきらめクランクにスイッチ。

モカを超スローで引いてきます。

あたりがあり、巻きあわせして寄せてきたらなんと・・・

痛恨のスレ掛かり。

クランクでスレてしまうとは・・・・・。

お魚ちゃん避けてよ・・・・

これで、とーたる0に逆戻り・・・。

悔しいのでモカで粘り1尾追加!

しかし、のこり10分を切ってしまいました。

養田さんは3尾で、その差2尾。

ここは一発逆転を狙って、バベル投入です!

しかし、1尾追加で終了・・・。

負けました

悔しいです

しかし、クランクでスレてしまうとは・・・。

道場が終わってからは若干活性が下がり難しい時間に突入してしまいました

途中豆撒きタイムもはいり一時的に活性も上がりましたが、寒さで

人間の活性が急降下です。


そういえば、今日は25日の大会のプラもかねていたと

思い出し、ラスト15分で下池に移動。

スプーン、クランク、バベルで1尾ずつキャッチして納竿としました。

まぁ、プラにはならなかったような気もしますが(^▽^;)




今回はエボのデビュー戦ということで、無事に入魂も済みました。

想像以上に、良かったです。

あのティップの柔らかさが自分のスタイルに合ってると

改めて確認できました。

ちょっと無理して購入に踏み切ってよかったです。

もう少し使ってみてインプレしようかと思っています。

お正月よりも寒くて人間の活性は上がりませんでしたが

午後からは風邪も弱まり気温意外は釣りやすかったです。

25日の大会に向けて、リールが欲しい頑張りたいです。


最後に、

2部構成にしてもったいつけたわりに、

たいした事無い内容で・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・

・・

本当にすまないと思う・・・・。




  


Posted by エリツィン。 at 23:08Comments(5)管釣り