ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
エリツィン。
エリツィン。
埼玉県に生息しております。
40代になりました。30代最後の年から病と格闘してますが、釣りはやめられそうにありません(笑)
07’年1月より本格的にエリアフィッシングをはじめました。周りと違うことをするのが意外と
好きです(笑)
ちなみに、サクサカーです。
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月07日

朝霞で墜落

GW最終日AM5:00起床。

前日の夜たーやんさんより、作戦決行の連絡が入る。既に準備万端で布団に入るが興奮してなかなか寝付けない。
気がつけば、目覚ましがなっていた。

道具を車に積み込むと雨が落ちてきた。「マジで?ちょっと早すぎないか・・・」
テンションががた落ち・・・。

部屋に戻り、PCを立ち上げ天気を確認&ブログチェック!
そうこうしているうちに、たーやんさんより作戦地到着メールが入った。朝霞の天気は大丈夫なのか?

急いで車に乗り込み朝霞Gに向かう。途中事故などがあり、予定より15分遅れで到着。
いそいで、チケットを購入し、たーやんさんと合流。合同作戦を開始。
作戦名「ポンドの嵐」  (勝手に決めました。たーやんさんすいません)

今回の作戦では、新兵器の「栗ポン」そして、ウエイトチューンを施したクラピーのテストを極秘で行う予定だった。
まずは斥候として、スプーンを出す。あたりは10回ぐらいあったが、掛かったのは2回。バラシが2回。そう、ノーキャッチだ・・・。

ここは彩の国・・・
作戦地区名
朝霞ガーデン・・・

最前線中の最前線!
地獄の激戦区
朝霞ガーデン

生きた魚を
拝めるかは
すべてルアーの
神まかせ!!

俺たちゃ、スピニングと手を切って、
地獄のベイトの
手をとった・・・

糸ヨレ知らずの
アングラー!!


この、朝霞ガーデンで
戦うアングラーたちに
墓標はない・・・・・
彼らがその死に場所として
選ぶのは、ただ1つのポンドだけ・・・
墜落地点・・・2号池
その男はエリツィン。・・・・・



足元をかすめる、巨大レインボー・・・
白くきらめく水面・・・
ポンドを照らす水銀灯・・・
その日、悪魔は
‘釣れ!’と言った・・・  

Posted by エリツィン。 at 23:07Comments(10)管釣り