2007年05月19日
明日のテーマ
こんばんは~
さてさて、明日は久々の釣行となります。
明日は、いくつかの課題を持って望みたいと思ってます。
①PEラインを試す。
②リールでアタリを取る。
③クッキーを試す。
④シングルフックを試す。
以上の4点の課題をこなしていきたいと思ってます。
まずは①
今回はリーダーは無しで、ファイアーラインクリスタルの可能性を見極めたいです。
いろんな意味でリーダーが必要ならば、半透明の必要性がなくなってしまいます。
そんでもって②
これは、経験あるのみです。目を閉じてやってみます!
さらに③
クッキーだけでなく、ナッツ、ペピーとともにスプーンのローテーションの一環として使ってみます。
そして④
三ツ木さんの記事を参考に、自分なりにフックを探してきました。
ノットの技術がないのでかなり限定されてしまいましたが、ちょっと楽しみです。
とりあえずPOP-Rで試験運用です。
ここ最近カウンターを使ってませんでしたが、明日は使って数えてみます。
記事的にも、釣果があったほうがいいですもんね^^
とにかく明日はリールでアタリを取れるようになりたいので、とにかく数がつれるようにがんばりたいと思ってます。
でも、ベイトは忘れませんよ!
さてさて、明日は久々の釣行となります。
明日は、いくつかの課題を持って望みたいと思ってます。
①PEラインを試す。
②リールでアタリを取る。
③クッキーを試す。
④シングルフックを試す。
以上の4点の課題をこなしていきたいと思ってます。
まずは①
今回はリーダーは無しで、ファイアーラインクリスタルの可能性を見極めたいです。
いろんな意味でリーダーが必要ならば、半透明の必要性がなくなってしまいます。
そんでもって②
これは、経験あるのみです。目を閉じてやってみます!
さらに③
クッキーだけでなく、ナッツ、ペピーとともにスプーンのローテーションの一環として使ってみます。
そして④
三ツ木さんの記事を参考に、自分なりにフックを探してきました。
ノットの技術がないのでかなり限定されてしまいましたが、ちょっと楽しみです。
とりあえずPOP-Rで試験運用です。
ここ最近カウンターを使ってませんでしたが、明日は使って数えてみます。
記事的にも、釣果があったほうがいいですもんね^^
とにかく明日はリールでアタリを取れるようになりたいので、とにかく数がつれるようにがんばりたいと思ってます。
でも、ベイトは忘れませんよ!