ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
エリツィン。
エリツィン。
埼玉県に生息しております。
40代になりました。30代最後の年から病と格闘してますが、釣りはやめられそうにありません(笑)
07’年1月より本格的にエリアフィッシングをはじめました。周りと違うことをするのが意外と
好きです(笑)
ちなみに、サクサカーです。
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2013年04月14日

3・31 群馬フィッシングセンター中之沢

またまた初めてのエリアに行ってきました。


場 所   群馬フィッシングセンター中之沢

日 時   3月31日(日)7:00~12:00


3・31 群馬フィッシングセンター中之沢
3・31 群馬フィッシングセンター中之沢

3・31 群馬フィッシングセンター中之沢

当日は霧雨の降る中での釣行となりました。

普通だったら釣るにはいいコンディションなのかもしれませんが

前日まで暖かかったのに急激な冷え込みになってしまい、

どうなることやらといった感じでスタート!

3・31 群馬フィッシングセンター中之沢
アイミーランJK

3・31 群馬フィッシングセンター中之沢

3・31 群馬フィッシングセンター中之沢

3・31 群馬フィッシングセンター中之沢



久々に写真多めです(笑)

ライズもしててなかなか活性がよさそうな感じでしたので、前回から

導入したペンタニトロからスタート!

派手めなカラーから探っていきます。

ここで、良かったのは鱒屋小江戸オリカラ「アオミーラインJK」

よく釣れました。

ただ、レンジが10センチ(多分)違うとあたりが減ってしまうような状況

でしたので、それなりに難しかったと思います。


3・31 群馬フィッシングセンター中之沢

3・31 群馬フィッシングセンター中之沢

3・31 群馬フィッシングセンター中之沢


その後インレット側に移動して、流れの中を直撃!

3・31 群馬フィッシングセンター中之沢

途中放流も入り、ペンタニトロとドーナで放流狩りをして見ましたが

今回はドーナの方が釣れた気がします。


3・31 群馬フィッシングセンター中之沢


今回は午前券だったので、お昼で納竿しました。

お昼は美味しいと評判のおそばを頂きました。

とても美味しかったです。

久々に4匹ほどお持ち帰りしました。

残念ながらサクラは釣れませんでしたが、次回狙っていきたいです。


ロケーションもよく、クリアウォーターでとても奇麗な管理釣り場でした。

人数制限もあるので激混みになることもないそうなので、次回は1日ゆっくりと

釣行して見たいと思いました。




本日の釣果21匹(累計307匹)




同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
初
2014・8・11 宮城アングラーズヴィレッジ
4・29 ウォーターパーク長瀞
4・13   レイクフォレスト
3・17 大崎つりぼり
3・10 川越水上公園
同じカテゴリー(管釣り)の記事
  (2015-02-02 08:37)
 2014・8・11 宮城アングラーズヴィレッジ (2014-08-14 17:12)
 5・19 群馬フィッシングセンター中ノ沢 (2013-06-02 00:00)
 4・29 ウォーターパーク長瀞 (2013-05-05 10:50)
 4・13 レイクフォレスト (2013-04-24 13:59)
 3・17 大崎つりぼり (2013-03-31 17:46)

Posted by エリツィン。 at 20:08│Comments(0)管釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3・31 群馬フィッシングセンター中之沢
    コメント(0)