2014年08月14日
2014・8・11 宮城アングラーズヴィレッジ
夏の風物詩MAVナイター釣行です。
場 所 宮城アングラーズヴィレッジ
日 時 8月11日(月)14:00〜21:00

場 所 宮城アングラーズヴィレッジ
日 時 8月11日(月)14:00〜21:00
今年の中池はストラクチャーが控えめな感じですね。
台風通過後で釣りやすいかなと思ってましたがなかなか厳しい(笑)
でも、数を伸ばすポイントは必ずあります。釣れなかったらスタッフに聞くのが1番です。
そこに答えは必ずあります!
まだまだ体力的な問題があるので休憩を中心に組み立てていきます(`・∀・´)
数年前の殺人的な量ではなくなりましたが、かなり大きいです。暑い体をクールダウン!
ライブベイトタイム等で数を伸ばしつつ、下池でキャットを狙いつつMAVの夏のナイターの風物詩を堪能しました。
同行していただいたO様ありがとうございました。ぶっちゃけ釣果は今ひとつでしたが楽しんでいただけたでしょうか?
またご一緒いたしましょう!
最後はこの人でお別れ
追伸
MAV持って行くと良い物を紹介。
5〜7CMぐらいのミノー。色はオレンジや赤などの錦鯉カラーとウグイカラー。
究極はアジング用のワームなんかは最高!
まぁ、ゲストハウスで販売してますので迷ったら、現地で買いましょう(笑)
Posted by エリツィン。 at 17:12│Comments(0)
│管釣り